入試にわくわくするか?

塾長の芳崎です

妻田スクールの昨日の授業で
『入試に向けてわくわくするか?』ときいたところ
クラスの3分の1が手を上げた

実はこれ、非常に大事なこと!

勉強だけでなくスポーツにおいても、目標に向かって100%ポジティブな気持ちを持つことは
かなりの高確率でその目標に達する

上記の質問は、今の自分の勉強が入試で通用するかどうかを問うたものではない
気持ちの上で、入試に向けてポジティブな考え方を持っているかどうかを問うたものだ

目標に向けての気持ちの強さが、『わくわくさせる』のだ
弱い気持ちは弱い結果にしかつながらない
強い気持ちが強い結果につながるのだ!

もちろん、『精神論』だけを強調しているのではない
今までみんなに伝えてきた受験のテクニックは山ほどあるし、
残された2週間ですべてを伝えるつもりでもいる
しかし最後はやはり『気持ち』が重要なのだ
人間は機械ではなく生き物だから

受験勉強も終盤戦、すでに当初の予定の95%の内容は終了した
最後はなんと言っても『目標を達成する執念』だ
これからの2週間、体調管理・総仕上げに加え
『なんとしても合格する!』という強い気持ちを持ってもらいたい

今までやってきたことを信じ、自分を信じ、
クラス全員で励まし合い
入試に向けてひるむことなくがんばっていこう!
『春』
はもうすぐそこだ!


考えて取り組むということ

0
    こんにちは。
    愛川スクールの柴田です。

    いよいよ勝負の2月が近づいてきました。

    最初は志望校と自分の得点の差が大きかった愛川スクールの中3生たちも
    ここへきて一気に点数を伸ばす子が増え、志望校合格まであと一息というところまできました。

    なかなか努力が結果につながらず、苦しかった12月や1月前半を乗り越え、今は勉強したことが結果として表れるようになってきて、周りと競い合いながら、どこか楽しそうに勉強をしているように見えます。
    (とはいえ、やはりプレッシャーはだんだん大きくなっているようですが…)

    さあ、いよいよ仕上げです。
    今までもそうですが、ここからはいかに今まで培ってきた知識をうまく点数に乗せるかです。

    そのためにはやはり模試の解き直しがすべてだと思っています。

    毎週明けは解き直し問題を作成し、授業内で行っていますが、さすがに模試でみた問題は間違えないようになってきました。
    ただ、そこから派生させた知識を問う問題や、解説で私が話をしたことを問題として出している部分についてはまだまだ完璧とは言い難い状況です。

    「解き直す」ということは、ただ「もう一度問題を解く」ということではありません。
    自分がなぜ間違ったのか(ミスなのか、知識が足りなかったのか)を自分で分析し、
    教科書や、授業でずっと作ってきた「入試ノート」を片手に派生する知識を確認。

    どうすれば次は正解できるのかを自分で考えることです。

    ここでは「自分で」というのが大切ですね。

    もちろん私は一人一人がどう間違ったのかを分析し、アドバイスをしていますが、
    「次はどう出てくるだろう?」・「本番ではここが問われるかもしれない」といったことを思案しながら
    やり直しをすることでもっともっと力はつくはずです。

    そう、私に問題を出されてから覚えている場合ではないですね。
    「先生、これを出してくると思ってましたよ」なんてニヒルな台詞が出るくらいでちょうどいいですね(笑)。


    さあ入試まであと17日!

    限界なんてない!ここからだ!
    まだまだ伸びる!

    こと勉強において、努力は絶対に裏切らない!
    だから常に人より努力せよ!

    考えろ!粘れ!

    頑張れ頑張れ受験生!


    未来の受験生たち

    0

      塾長の芳崎です

      受験生はすでにラストスパートに入りました
      この時期、受験生にスポットライトが当たりがちですが、
      当然、 『未来の受験生たち』も日々努力を積み重ねています

      小学生クラスでは、現学年の学習範囲が終わって次学年の学習を始めている生徒が半数を超えました
      特に小6生は、中学で使用する英語の教科書を使用し英語の勉強を開始。
      5年生のはじめから英語を授業科目にしている生徒たちにいたっては、すでに中1の学習範囲の3分の2が終了しています。


      さらに、『算数』から『数学』に変わり、4月の入学のころには1学期の学習範囲は終了している見込みです。
      他の学年の小学生たちも特に国語の漢字については、次の学年の新出漢字の半分以上が終了予定です。

      トリプルA妻田スクールの小学生クラスは、個別指導で曜日や時間帯が自由に選べます。
      様々な習い事を行っている現在の小学生たちに完全に対応しています。
      年明けより、ありがたいことに多くの体験生が次々と受講してくれています。
      また、体験からの入塾率は100%です
      みんな未来の受験生たち、しっかりとその基礎を養成していきます!


      中学生クラスも
      特に入試に直結する学年末試験を1ヵ月後に控えた中2生は、
      目つき・顔つきが変わってきました
      2年生には『ゴール地点』を明確に認識させて、今何をしなければならないのかを語る必要があります。ただやみ雲に『今勉強しておかないと、来年大変だよ』と言う言い方をしてもまったく伝わりません。

      昨日も中2生には、『ゴール地点』についての話をじっくりさせていただきました。
      中学1年生には本日その話をします。
      来年・再来年の受験生たち、まだまだ時間はある!
      まずは学年末テストで『過去最高得点』を目指そう!!


      善因善果

      0

        塾長の芳崎です

        2週間前に実施した模試の結果が返却された
        当然と言えば当然の結果であった
        そういう結果になるスケジュールを組んできたし、
        そういう結果になる課題を受験生が確実にクリアしてきたからである
        まさに『善因善果』という言葉に集約される1ヶ月間であった

        具体的には1ヶ月前の同団体実施の模試と比べて、最高で偏差値が8アップしている
        妻田スクール全受験生の平均で偏差値が4アップしている
        まだまだ発展途上であるので、今後が楽しみだ


        妻田スクールではほとんどの生徒が合格ラインに入った
        しかし、ここでの油断は敗北を意味する
        絶対に禁物である!

        模試の結果などに一喜一憂している暇などない
        今年の入試は最後の最後まで気が抜けないのだ!
        ゴールするまでは『追撃の手を緩めるな!』と受験生には言っている

        幸い受験生の中に連帯感も生まれ、非常にいい雰囲気になってきている
        ボーダーライン上の生徒もまだまだ勝負は終わっていない!

        今までの模試・直前講習の問題で、数学であれば自分のミスの傾向を熟知し、それへの対策を考える
        毎回解けない問題の分野を洗い出し、類題を数多くこなす(類題はこちらで渡す)

        歴史で点を上げたければ、時代ごとのキーワードや近現代の年号の徹底等々
        やることはまだまだたくさんあるはずだ

        明日のいや日付が変わっているので、今日の直前講習
        『善果』が出ることを期待しているぞ!


        努力をしているのに成績が伸びない?それは・・・

        0

          公立高校入試まで、あと24日
          中学校の学年末テストまで、早い学校だとあと1か月を切った

          激励することも大事なのだが、間違った方向に進んでいる
          あるいは進もうとしている生徒を正しい道へ導くのも塾の役割なので、
          少し辛口になるが、読んでほしい

          テスト直前期になればなるほど、
          『努力をしているのに成績が伸びない・・』という類の相談を受ける

          そのような生徒から『自宅勉強の内容』を聞き出してみると・・・

          努力の仕方を間違っている!
          ただこなしているだけに過ぎない!


          例えば、
          ・塾で出された宿題を解くだけ
          ・塾のミニテストの勉強をするだけ
          ・今になって、社会や理科のまとめノートを作成している←受験生について
          (ノートづくりに時間だけがかかって、それを勉強した気になっている)
          ノートまとめは12月末までにやってくおくように言ったはずである!


          言ってみれば、このようなことは努力でもなんでもない!
          やって当たり前の、最低限の課題
          しかもノートまとめについては、やる時期が遅すぎる!

          特に受験生には、以下の事項ですら最低限の課題だ
          ・今まで解いた問題の解き直し(当然1回ではなく何回も)
          ・ミニテストでできなかったりわからなかった問題の練習
          ・直近の直前講習の問題で自分が知らなかった事項の再確認
          ・毎回の授業で作成し続けている『受験ノート』の徹底マスター

          頑張っているのに得点が伸びない受験生たち。
          上記の内容はちゃんとできているかどうか要確認!

          入試問題改革が行われる今回の入試だが、
          上記の事さえしっかりできていれば、
          90%以上の問題は確実に解けるものになっている

          自分に負けて、あれこれできない言い訳を言うのではなく
          まずやってみること!自分の殻をやぶれ!

          今回は敢えてこういう表現で『檄』を飛ばしてみたが、
          期待しているからこそである。ご勘弁を。



          『がんばれ!受験生!』

          0

            現高校3年生
            今日はすでに指定校推薦に合格し、
            塾を昨秋に卒業した彼ら彼女たちが塾に来てくれた



            ちょうど1ヵ月後に高校受験を迎える受験生たちへの
            『メッセージボード』を作成してくれた



            このメッセージボードには、トリプルAの1期生から13期生までの
            OB&OGたちが寄せてくれた受験生への応援コメントが張り付けられる

            最後の苦しい1ヶ月間に、まさにトリプルAの『総力を結集して』受験生を応援して行く
            今日も多くのOBやOGがコメントを書くために駆けつけてくれた
            受験生への差し入れを持ってきてくれるOBやOGもいた

            本当にすばらしい光景だと思う

            先日は成人式で実家に帰ってきている神奈川大学の駅伝部員が
            コメントを書きに駆けつけてくれた

            そして昨日も今日も北海道・仙台・名古屋からOB・OGたちが
            メールで受験生たちにコメントを寄せてくれた

            何にも勝る財産である
            本当にありがたい!
            明日も教室に足を運んでコメントを書いてくれる卒業生たちからメールが続々!

            こうして後輩たちを心から応援できる人に育ってくれたことが、
            何よりも嬉しい!

            受験生たち、これだけのOB・OGが見守ってくれている
            不安な気持ちを吹き飛ばして、残された1ヶ月を突っ走ってくれ!
            何も恐れることなどない!これだけの強い見方がいるのだから!
            がんばれ!受験生!




            冬期講習終了!

            0

              本日で冬期講習が終了した

              妻田スクールでは、12月22日(土)から本日まで、大晦日と三が日を除いて、
              朝9:00から夜9:30まで13コマの授業を連日行った

              特に中3生は連日朝9:00から15:00まで、土曜日は9:00〜19:10までみっちりと受験勉強
              日曜日は模擬面接&強化授業
              この実質2週間で大幅な得点力アップを果した

              過去問は平成3年以降の問題を終了し、昨日からは昨年の他県入試にチャレンジ!
              今後も平日授業は他県の問題、土日は神奈川県入試用の入試形式の問題でバランスを足りながら得点力アップを図って行く予定である

              本日の冬期講習の最後に彼らに指示したことは、
              11時就寝→6時起床→1時間の朝勉強

              受験生に多い『夜型』から『朝型』への移行である
              体内時計・脳内時計は短期間では絶対に対応できない。
              公立入試まで40日を切った本日から実行することで、ベストな状態で入試を迎えてもらいたい

              入試は勝負! 最後までがんばり抜いたものだけが勝利する!!
              自分に負けるな!がんばれ受験生!


              そして、受験生ばかりではなく夕方からの授業にやってくる1・2年生にも檄を飛ばす

              特に2年生
              明日から始まる3学期をどのように過ごせばいいのかを知ってもらうために、今学期の内申を135点満点に換算し、県内の公立高校の理想内申点表の中に各生徒の内申を書き込み配布

              自分の志望校にどれだけ足りないのかを、目で見てわかるようにした
              これが好評で、2年生クラスはやる気アップ!!
              目つきが変わった!

              この時期は受験生に目を奪われがちだが、実は2年生への気遣いが非常に大事な時期である
              1・2年生、学年末に向けてがんばるぞ!


              再開です

              0
                あえて、受験生には『明けましておめでとう』は封印しておきます。

                受験生にとっては、誘惑だらけの4日間の休みが終了し、本日1月4日より冬期講習が再開。
                朝9:00〜の開始時間にもかかわらず、みんな笑顔で塾にやってきた

                そして、明日は本年1発目の直前講習(9;:00〜19:10)
                といっても、12月の頭から数えること第5回目
                直前講習は全10回なので、もうその半分が終了ということになる
                明日はこの正月の過ごし方の結果がそのまま数字になって現れてしまう怖いテストとなる

                1月20日過ぎからは併願校の出願が始まり、いよいよ入試が間近に感じられる期間に突入する
                受験生が『そわそわ』し始めるのもちょうどこの頃からである
                そんな『そわそわ感』漂う中での勉強は能率が悪くなる

                この点については12月の初旬から受験生たちには訴え続けてきたことである
                教室内の『入試カウントダウン』も1月末日に設定し、そこに向かって100%の仕上げを要求している
                今週の日曜日からは強化授業に加え1人1人の模擬面接も始まる

                『受験生の正月は合格発表日』であるので、トリプルAの受験生全員が『正月』を笑顔で迎えられるよう残されたわずかな日々を全力で駆け抜けようではありませんか!!



                | 1/1PAGES |

                calendar

                S M T W T F S
                  12345
                6789101112
                13141516171819
                20212223242526
                2728293031  
                << January 2013 >>

                selected entries

                categories

                archives

                recent comment

                links

                profile

                search this site.

                others

                mobile

                qrcode

                powered

                無料ブログ作成サービス JUGEM